注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

付き合う理由とか、恋愛感情と人間として大好き・尊敬の違いとかがよくわからない …

回答4 + お礼3 HIT数 106 あ+ あ-

匿名さん
24/04/22 20:19(更新日時)

付き合う理由とか、恋愛感情と人間として大好き・尊敬の違いとかがよくわからない

それぞれの価値観あると思いますが、あなたの考え教えてください

タグ

No.4032803 24/04/21 20:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/21 20:30
匿名さん1 

理由は誰にもとられたくないから

No.2 24/04/21 21:02
お礼

>> 1 独占欲はとても分かるのですが、同性でも異性でも仲良ければ独占欲湧きませんか??

No.3 24/04/21 21:09
匿名さん1 

友達に対しては配偶者のような独占的な感情は沸きません。唯一で魂の半分みたいな感じで、もちろん相手の人生にも責任持ってます。

No.4 24/04/21 21:48
匿名さん4 

そもそも 結婚して子孫を残すが 大前提にあるわけだから 
理由とか 意味とか 価値観とかは最初からあるもんじゃなくて 
あとから理由づけしただけでしょ
流行みたいに彼氏・彼女がいなければなんて 無理なんですよ

No.5 24/04/22 01:40
お礼

>> 3 友達に対しては配偶者のような独占的な感情は沸きません。唯一で魂の半分みたいな感じで、もちろん相手の人生にも責任持ってます。 なるほど…
ありがとうございます!

No.6 24/04/22 01:42
お礼

>> 4 そもそも 結婚して子孫を残すが 大前提にあるわけだから  理由とか 意味とか 価値観とかは最初からあるもんじゃなくて  あとから理由づけ… 「無理なんですよ」は何に対してかよく読み取れなかったのですが、その他の価値観にかんしてはなるほどです
子孫を残すのが始まりというのはわかるのですが、では恋愛感情とは何でしょうか?また、結婚を目的とせずに付き合う場合は子孫を残すことが理由ではないと思うのですが、何を目的としていると考えますか?

No.7 24/04/22 20:19
匿名さん4 

男女が付き合うときって 心のどこかに「生涯の伴侶」を探しているようにおもう
彼氏・彼女がいるって自己満足ってこともあるし 楽しい青春を送りたいって気持ちが
ほとんどかもしれないけど やはり一生の伴侶を探してる気持ちがあるんじゃないかな ?


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧