注目の話題
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?

一生非正規雇用でいるか仕事選ばず社員になってみるか悩んでいます。 なぜ非正規を…

回答2 + お礼0 HIT数 116 あ+ あ-

匿名さん
24/04/27 11:59(更新日時)

一生非正規雇用でいるか仕事選ばず社員になってみるか悩んでいます。
なぜ非正規を辞める事を悩んでいるかというと給料安いかわりにリモートワークだからです。
私はパニック障害持ちで電車が人よりストレスで苦手です。
乗るだけで心臓がバクバクして息苦しくなってきたりします。
毎日それは辛いです。
かといって会社近くに住むのもなんとなく嫌です。
社員でリモートワークのとこに就ければそれが1番理想ですがリモートワークというだけで倍率が凄くそれはなかなか難しいとは感じています。

タグ

No.4036594 24/04/27 11:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 24/04/27 11:59
匿名さん2 

>なんとなく嫌

ってなんだよって思う。
みんなそんなこと言ってられない人が悩んでると思う。
生活のために
なんとなく嫌だなんで言えずに頑張ってるんだよ

No.1 24/04/27 11:56
匿名さん1 

非正規雇用を続けながら、
正規雇用にチャレンジしていくのが
大事では?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧