注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

クレーム対応のときに(特に接客業の場合)、「再度研修を実施します」という言葉をよ…

回答1 + お礼0 HIT数 88 あ+ あ-

匿名さん
24/04/27 16:58(更新日時)

クレーム対応のときに(特に接客業の場合)、「再度研修を実施します」という言葉をよく耳にする気がします。
あれって本当に研修を実施するんですか?それともクレーマーを安心させる(?)ための表向きの言葉ですか?

タグ

No.4036784 24/04/27 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/27 16:58
匿名さん1 

働く立場からですが、一応実地はしてます
「こういうクレームがありました。基本をもう一度復習します」とちゃんと告げられます
マニュアルを音読するだけ等の簡単なものですが

たまにこの掲示板で「そんなクレームきても会社は相手にもしてませんよw」って書き込み見ますが
自分の知る限りそういう会社はなかったですね
いくつか転職してますが、クレームが本当に無視されるような会社はありませんでした

働く立場から見れば、まだまだ理不尽な状況は健在です
クレームを相手にもしない会社って実在するのかな?
多分鬱憤たまってる人の嘘だと解釈してます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧