注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

第3子出産予定で、3歳と2歳が育休退園になります。家で見てる方、どんな過ごし方を…

回答6 + お礼3 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
24/04/29 20:48(更新日時)

第3子出産予定で、3歳と2歳が育休退園になります。家で見てる方、どんな過ごし方をされてますか。

土日に夫とふたりで見ているのとは訳が違うので、育休中の生活が想像できません。どう過ごしたらいいんでしょうか。首が座ってない0歳を抱っこしたまま、3歳と2歳を連れて公園に行くのは無茶でしょうか。平日ずっと家に閉じ込めておくのも可哀想で。

タグ

No.4037821 24/04/28 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 24/04/28 23:23
お礼

>> 1 大変ですよね…
田舎で一時保育が全く無く、預けるのがほぼ無理なんです。お互いの親もまだ働いているので頼れず。困りました。

No.5 24/04/29 00:02
お礼

>> 3 大変すぎますね… 3歳も2歳も目を離せないですし今から暑くなる一方で外に連れ出すのも厳しそうです ご自宅での過ごし方を考えた方が… ご丁寧にありがとうございます。確かに、暑くなってきたら連れ出すのも厳しいですね。
とんでもないド田舎なので、児童館すらなくて。近隣の市町村の児童館はそこに住んでいる人しか利用できないです。保育園も定員ガラ空きなので、まさか退園になるとは思いませんでした。子供といられるのは嬉しいですが、夜は授乳、昼は上の子の世話になると思うので、純粋に「いつ寝よう」という感じです。

No.6 24/04/29 00:04
お礼

>> 4 役所の福祉課に相談してみたら? 退園って… 厳しいよぉ〰︎。 「家にいるんだから見れるでしょ?」と言われちゃいました。ホントに厳しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧