注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

タクシーの運転手って給料安い割に危険じゃないですか?お客様から暴言暴力に耐えて、…

回答16 + お礼4 HIT数 496 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 18:55(更新日時)

タクシーの運転手って給料安い割に危険じゃないですか?お客様から暴言暴力に耐えて、タクシー強盗にあったら、殺害されるや事故死するリスクがあるのに給料は歩合で稼げなかったら、最低賃金以下です。こんな仕事割に合わないと思いませんか?それでもやる人が多いのはなぜでしょう?

タグ

No.4038946 24/04/30 11:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 24/04/30 11:26
お礼

>> 1 金に困っていても雇ってくれるとこはなくて、仕方なく、っていう仕事、沢山あると思う。タクシーも、その一つじゃないかな? 他にも仕事あるでしょう?

No.10 24/04/30 11:27
お礼

>> 5 需要も多いからですね。 どんな仕事もそうだけど、ありがたいなって思う。タクシー運転手さんに感謝。 タクシーなんて金持ちしか使わないでしょう?高すぎて、一般庶民は乗れません。

No.11 24/04/30 11:29
お礼

>> 4 実際のところの犯罪発生率は他の接客業と同等程度であり 主さんが思うほど危険ではないです。 またお客様とのトラブルは小さいものから大きなも… ニュースではタクシーは毎回強盗や暴行が横行してますが?ニュースでは毎回客に殴られるタクシー運転手のドラレコが映ってますよ?

No.20 24/05/01 18:55
お礼

>> 17 やる人…多くないですよ だからタクシーはいつも足りない 高齢のタクシードライバーだらけです 昔はいっぱい客待ちしてましたが、近年明らか… しかもいずれ自動運転で仕事自体無くなりそうですね。既に中国やアメリカでは無人タクシー走ってますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧