注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

素朴な疑問なんですが質問です ハンドルネームつけてる方は何故つけてるのでしょう…

回答7 + お礼0 HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
24/05/02 15:08(更新日時)

素朴な疑問なんですが質問です
ハンドルネームつけてる方は何故つけてるのでしょうか?
粘着されたりリスクもそこそこあると思うのですが、それを上回る何かメリットがあるのでしょうか?

タグ

No.4040660 24/05/02 13:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/02 14:00
匿名さん1 

目立ちたがり屋、かまってちゃんです。
自己主張したいからそうしてるんです。

No.2 24/05/02 14:03
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

1さんから
えらい言われようですが

発言の責任が少しだけできるからです。
責任はそのまま、伝わる力になるからです。

No.3 24/05/02 14:03
匿名さん3 

常連同士でコミュニティしてる感?

ここはハンネ晒さないメリットだけど、考え方それぞれ。

No.4 24/05/02 14:15
匿名さん4 

ブランドと同じなのでは?自分しかモデないハンネだからね。YouTubeより簡単に浸透するから気持ち良いかもね。ハンネ晒しても無責任なコメントする利用者居るよね

No.5 24/05/02 14:26
おしゃべり好き ( 50代 ♂ eB9QCd )

個人情報はさらさないにしても、「あっ、この人だ。」と分かるからじゃないでしょうか⁉

No.6 24/05/02 14:29
匿名さん6 

レスする時に制限があって登録が必要な事もある。

No.7 24/05/02 15:08
匿名さん7 

私もそれ思ってました。
コテハンだから正しいってわけでも信頼度があるってわけでもないし。
どちらかというと良い事より悪い事の方が記憶に残るから嫌なイメージ持たれそう。

自分のイメージ損なわないようにしようと匿名よりは真面目に考えるようになるのかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧