注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

素朴な疑問なんですが質問です ハンドルネームつけてる方は何故つけてるのでしょう…

回答7 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
24/05/02 15:08(更新日時)

素朴な疑問なんですが質問です
ハンドルネームつけてる方は何故つけてるのでしょうか?
粘着されたりリスクもそこそこあると思うのですが、それを上回る何かメリットがあるのでしょうか?

タグ

No.4040660 24/05/02 13:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 24/05/02 14:03
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

1さんから
えらい言われようですが

発言の責任が少しだけできるからです。
責任はそのまま、伝わる力になるからです。

No.1 24/05/02 14:00
匿名さん1 

目立ちたがり屋、かまってちゃんです。
自己主張したいからそうしてるんです。

No.3 24/05/02 14:03
匿名さん3 

常連同士でコミュニティしてる感?

ここはハンネ晒さないメリットだけど、考え方それぞれ。

No.4 24/05/02 14:15
匿名さん4 

ブランドと同じなのでは?自分しかモデないハンネだからね。YouTubeより簡単に浸透するから気持ち良いかもね。ハンネ晒しても無責任なコメントする利用者居るよね

No.5 24/05/02 14:26
おしゃべり好き ( 50代 ♂ eB9QCd )

個人情報はさらさないにしても、「あっ、この人だ。」と分かるからじゃないでしょうか⁉

No.6 24/05/02 14:29
匿名さん6 

レスする時に制限があって登録が必要な事もある。

No.7 24/05/02 15:08
匿名さん7 

私もそれ思ってました。
コテハンだから正しいってわけでも信頼度があるってわけでもないし。
どちらかというと良い事より悪い事の方が記憶に残るから嫌なイメージ持たれそう。

自分のイメージ損なわないようにしようと匿名よりは真面目に考えるようになるのかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧