注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

中1女子です。 去年、父親が交通事故で亡くなりました。 母親から聞いた話です…

回答6 + お礼5 HIT数 260 あ+ あ-

学生さん
24/05/03 15:49(更新日時)

中1女子です。
去年、父親が交通事故で亡くなりました。
母親から聞いた話ですが、母親の知っている人が1人で2回も、誰かから父親のことを聞き、宗教をすすめにきたのです。
母親は、気分悪いと言っていました。
母親は、居留守は使うものではないと言います。
宗教をすすめに来るのは、当たり前なんですか?
仕事ではありませんよね?
わざわざ人にすすめなくてもいいんじゃないですか?
人を巻き込むものではないと思いませんか?


タグ

No.4041287 24/05/03 10:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 24/05/03 11:44
お礼

>> 1 たぶんですが。 憶測ですので。 保険金目当てでしょうね。 あなたとお母さんが生活することの出来るお金を、寄付しろと言っているの… うちの家はベルだけなので、ピンポンが鳴ると外に出ないといけません。
インターフォンがほしいので、お母さんに頼みます。

No.6 24/05/03 11:47
お礼

>> 2 弱ってる人の気持ちにつけ込んでそういう人も出てくるでしょうね 母さんが毅然とした態度でいるのは幸いです 上手いこと言われてそのままズルズ… 母親は強く言える方ではないので、何か不安です。

No.7 24/05/03 11:50
お礼

>> 3 たいへんですね、 それがこころの支えになったり、合うひと合わないひと居るからね〜 ウチは神社と檀家(先祖のお寺)で間に合ってるよ… うちの近所には何人か、宗教でよく出て行く人がいます。
母親は付き合いで、近所の人と宗教で出て行ったことがあると言ってました。
母親も私も、宗教で出て行く日は来ないと思いますが、付き合いなら仕方がないのか。

No.8 24/05/03 11:54
お礼

>> 4 仕事のようなものでしょうね 教祖がそうやって弱ってる人を勧誘しなさいと教えてるからロボットのようにその通りにやってるだけかと 本人は人を… 母親も私も宗教には興味がないので、話を聞くものではありませんよね。
すすめられても、興味がある人だけ話を聞くものですよね。

No.10 24/05/03 15:44
お礼

>> 9 どこかは分かりませんが、母親も私も宗教には入りません。
母親も付き合いやすすめられた時は、話を聞いているみたいで、そのうち母親も私も無理やり入会させられるなんてことにならないのか。
そうならないよう、気をつけます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧