注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

自分が社不すぎて嫌になります 思い返せば昔から何も続けられてないです、 …

回答2 + お礼0 HIT数 125 あ+ あ-

匿名さん
24/05/09 14:22(更新日時)

自分が社不すぎて嫌になります
思い返せば昔から何も続けられてないです、

本当に昔になりますが保育園も途中でやめてます、理由はお母さんと離れたくないのと朝起きられないからでした

その後小学校に上がるも皆勤賞など1回も取れたことはなく、小5からは休みが増えほとんど言ってなかった状態です


中学校になってからは1年間はまともに通えましたが2年から休み始め3年生はほとんど言っていです。

高校は1年間で中退しました、通っていた期間は半年ほどです。

高校に入りバイトを始めるもほとんど欠勤が理由で3ヶ月ほどで全てやめてます。

最初は早朝のバイトで起きられなかったので仕方がないと思いやめましたがその後はお昼前からの時間のバイトに切り替えるも起きられずやめました。

次第には通っていた夜間の高校の時間ですら起きられず一日の平均睡眠時間は18時間を超えるようになりました。


1度休んでしまうと周りの従業員の目が怖く出勤出来ないのと、起きられないの2つだと思います。
やる気がない訳では無いです

社不から抜け出すにはどうしたらいいでしょうか、また社不でもできるバイトはありますか。

タグ

No.4046167 24/05/09 13:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/09 13:31
匿名さん1 

バイト行く前に病院言った方がいいんじゃないかな。体や心の不調があるのだと思う。

No.2 24/05/09 14:22
匿名さん2 

10代の方でしょうか?
病院へは行かれましたか?
若いのに18時間寝れるのは何か問題があるはずです。
起立性調節障害も考えられますが
小学生の頃からとなると発達障害の可能性もあります。
ただこころの問題の可能性が大きいと思います。
いずれにしても病院へ行ってください。
まで若い!
早く治してそこからスタートで問題ないですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧