注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

小学校の卒業アルバムの撮影があるのですが、今時に可愛く編み込んだりアレンジしたり…

回答5 + お礼2 HIT数 116 あ+ あ-

匿名さん
24/05/13 14:51(更新日時)

小学校の卒業アルバムの撮影があるのですが、今時に可愛く編み込んだりアレンジしたりするのは技術が無いので、単純なポニーテールにしようと思っていましたが、学校着く頃には頭頂部ボサボサになりそうです。
ツインテールの方が女の子らしくうつりますか?低学年ぽくてダサいでしょうか?
髪の長さはセミロングより長め、いつもはポニーテールです。
普段の髪型がださくても思い出なのかな..
同じくらいのお子さんおられる方、経験者の方、おすすめの髪型あったら教えてください。

タグ

No.4049234 24/05/13 12:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/13 12:30
匿名さん1 

まとめ髪用のムースとかワックス使わないの?
子供がやりたい髪型にしてあげては?

No.2 24/05/13 12:37
匿名さん2 

今流行りの髪型は、10年経つと「昔の髪型」になります。普通でいいと思います。

No.3 24/05/13 12:40
お礼

>> 1 まとめ髪用のムースとかワックス使わないの? 子供がやりたい髪型にしてあげては? お恥ずかしながら、使ったことがありませんでした。
こんな髪型が良いとも言わないため、親の私にかかっています...
顔が大きくて、身長も大人と同じぐらい大きくて正直、少しでも可愛くしてやりたいのですが難しいでしょうか?

No.4 24/05/13 12:43
お礼

>> 2 今流行りの髪型は、10年経つと「昔の髪型」になります。普通でいいと思います。 普通の髪型てどんな感じの髪型でしょうか?
もしかしたら、ショートや肩ぐらいが多くておろしてる子が大半かもしれません。
くくるとしたら、どんな髪型が無難でしょうか?

No.5 24/05/13 13:20
匿名さん2 

いつものポニーテールでいいと思います。崩れにくい結び方やワックスは行きつけの美容院で教えてもらうと良いですよ。ガチガチに固まるのもあり、普通のドラッグストアで売ってます。

No.6 24/05/13 14:38
匿名さん6 

普段通学されてる髪型でいいと思いますよ
強いて言うならポニーテールかナチュラルに下ろして撮るかが無難ですね

No.7 24/05/13 14:51
匿名さん7 ( 40代 ♀ )

ポニーテールに、可愛いシュシュでもつけたらいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧