注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

婚活してましたが上手くいかないのでもうこのまま独身でもいいやって思うようになりま…

回答11 + お礼3 HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
24/05/15 18:25(更新日時)

婚活してましたが上手くいかないのでもうこのまま独身でもいいやって思うようになりました。独身でもおかしくないですよね。

No.4049873 24/05/14 13:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/14 13:16
匿名さん1 

独身でもおかしくないですよ。

結婚してもいいし、独身でもいい。どちらを選んでもそれぞれの良さがありますからね。

No.2 24/05/14 13:18
匿名さん2 

全然おかしくないです。
でもしたいと言う思いがあるのなら
頑張って欲しいな~。

No.3 24/05/14 13:42
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

はい。異性からしたらもったいない感がありますけど・・・

No.4 24/05/14 14:06
会社員さん4 

おかしくない。
自由です。

No.5 24/05/14 17:21
通りすがりさん5 

独身の人めちゃくちゃ増えてるので。
必要なのは独身友達。3〜4人程グループだと理想。
一人だけでは抜けられた時に孤独だから。

No.6 24/05/14 17:53
匿名さん6 

現実的な事を言えば、経済的に自立出来るか
親に実家にずっといてもいいよって言われるなら
何も困らないので良いと思います。

No.7 24/05/14 20:32
お礼

>> 2 全然おかしくないです。 でもしたいと言う思いがあるのなら 頑張って欲しいな~。 ありがとうございます。
ほんとは結婚したいんですけどね。
上手くいかないもので。

No.8 24/05/14 20:33
お礼

>> 3 はい。異性からしたらもったいない感がありますけど・・・ ありがとうございます。
できるなら結婚したいです。

No.9 24/05/15 14:52
匿名さん9 

結婚してたって旦那の愚痴やら義両親と上手くいかないやら子育てイライラするやらママ友めんどくさいやら不倫やら全然幸せそうじゃない人達もたくさんいますからね

No.10 24/05/15 15:52
匿名さん10 

そもそも男の人の男性性が好きじゃないと気付いたし理想高いから、同じ独身の同性で仲良くなれる人見つけて、一緒に住むとかもありだなと思ってる女です

No.11 24/05/15 15:59
匿名さん11 

結婚したくないなら独身でいいと思いますが、結婚したいのなら少しだけ頑張って外出してみたらどうでしょうか。

独身は全然おかしくないですし、自由や時間が手に入ります。

後悔しない人生を。

No.12 24/05/15 16:10
匿名さん12 

あなたの性別は?

性別・年齢によりコメントが変わります。

No.13 24/05/15 16:16
匿名さん13 

好きな人ができて結婚したいと思うのが順序じゃない?20代だけど婚活まではする気ないや。独身ならそれでもいい。

No.14 24/05/15 18:25
お礼

>> 12 あなたの性別は? 性別・年齢によりコメントが変わります。 ご回答ありがとうございます。
男性、37歳です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧