注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

30歳女性です。現在、祖母が末期癌で入院しています。容態はあまり良くなく、たまに…

回答1 + お礼0 HIT数 651 あ+ あ-

匿名さん
24/05/15 01:16(更新日時)

30歳女性です。現在、祖母が末期癌で入院しています。容態はあまり良くなく、たまに会話できないほど弱っているようです…。
小さい頃からずっと良くしてくれていた大好きな祖母とも、別れを覚悟しないといけない時期になってきたとは感じているのですが、まだ受け入れられていないのか、それとも覚悟ができているのか、あまり悲しみを感じていません。そのことにすごく罪悪感を感じてしまいます。

祖父は他界していますが、祖母のように長く入院はしていませんでした。身近な人間がこの様な状況になるのが初めてだからかもしれませんが…

祖母のことが心配と言いつつ今まで通り仕事に行ったり、友人と遊んでいる自分は本当に祖母のことを思っているのか?など、色々と考えてしまっています。仕事に行くのは当たり前だとは分かっているのですが、どこか罪悪感のようなものに苛まれています…。


もし似たような経験をされた方がいらっしゃれば、どうやって乗り越えたか教えて頂けますと幸いです。

タグ

No.4050280 24/05/15 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/15 01:16
アドバイザーさん1 ( ♂ )

祖母へ毎日感謝の祈りを送ってはどうでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧