注目の話題
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。

疲れてダメです⤵

回答4 + お礼1 HIT数 1412 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/03/15 20:13(更新日時)

疲れました。
1歳半の子どもがいます。子どもはとてもかわいいし、毎日育児頑張ってますが、寝ても疲れがとれずにいます。
疲労からカンジダになり、風邪をひいて、足にできものができて化膿しました⤵それに腰痛💧頭はぼーっとするし、フラフラです。
旦那は優しいし家事も手伝ってくれます。近所に実母がいて手伝ってくれたり、普段は園庭開放に行って遊んだり、ママ友と話したりしてます。
ただ体がもちません。
体力がなくて参ってしまいます。
どうしたら疲れがとれるんでしょうか…
体力がほしいです😠
部屋も汚いから掃除しなきゃ…

No.598341 08/03/14 14:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 08/03/14 21:31
お礼

>> 1 わかって頂けてうれしいです😃
疲れているからといってイライラするわけでもないし、子どもには笑顔で接するんですけど、体がバテてます💧
お母さんが休める日はいいですね。うちもできることならそうしたいです。
でも今でも主人は仕事もして家事も手伝い、休みの日には家族で買い物や遊びにでかけてるので、私だけ自由な日があるのは申し訳なくて言えないです💦主人こそ何もしないで寝てたいだろうなぁ😫
なんか仕事してなければ育児や家事をするのは当たり前なのに、こなせてない自分にうんざりしてきます😠
元々体力はない方なのに、出産したらますます疲れがとれなくなってしまって、ダメですね~😱
月に一日ずつでも順番に休める日を作れるように話してみたいと思います。
レスありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧