注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

むかつく

回答13 + お礼1 HIT数 1074 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/04/21 23:57(更新日時)

アタシにはずっと仲のいい友達がいます。けどその友達を見てると何故か腹が立ってしかたなくシカトしたり冷たい態度をとってしまいます…こんな自分が嫌で普通の態度をとろうとしてもなかなか思うようにいきません(/_;)友達を止めた方がいいのでしょうか?

タグ

No.74593 06/04/20 16:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/20 16:22
通行人1 ( 20代 ♂ )

イラッとする行動の共通点、キッカケが何か分かんないの?
そんな単純に友達切るもんじゃないよ。

No.2 06/04/20 17:04
通行人2 ( 10代 ♀ )

主さんが普通の態度をとりたいと思えば、シカトや冷たい態度はとれないと思いますο
なぜイライラするのかにもよりますけど、お友達にとってその行動は心にズキっとくるもので残酷なことと私は思うので、シカトや冷たい態度はやめた方がいいと思います(ρ_;)
主さん、このレスで不快に思われたなら本当にごめんなさい!

No.3 06/04/20 18:49
通行人3 ( 10代 ♀ )

私も同じ経験ありました。でも絶対友達止めちゃ駄目ですョ(>_<)後で悲しい思いするのは自分ですから。

No.4 06/04/20 19:59
お助け人4 ( ♀ )

多分…嫉妬じゃないでかな?私もこの間そんな思いをしたので考えてみたんだけど、自分に無い良いところがある友達にそんな気持ちになりました。私の場合色々あって友達ではなくなってしまったけど、主さんには同じ思いしてもらいたくないな~・寂しいですよ~

No.5 06/04/20 21:58
通行人5 ( 10代 ♀ )

私の場合は結構ムカっとすることを言われて内心腹を立てたこともありました。主さんはそういうの無いですか?知らず知らずの内にそういうのが溜っていって、ムカっときたり、冷たい態度をとっちゃったりとかしてしまうんじゃないかな?と思うのですが…如何でしょう? そういう時は相手の良い部分を見れたら、そういう気持ちも治まりますが。 主さんは疲れては無いですか?大丈夫ですか? 心にゆとりを持てば多分そういったことも無くなると思います。

No.6 06/04/20 22:21
匿名希望6 

②に言っておくが気持ちの問題じゃない。

自分も主と同じ気持ちだ!よく分かる。どうにも押さえられないんだから、友達はやめなくても喋る回数を減らしてみると良いと思います!

No.7 06/04/20 22:23
お礼

皆さん本当にありがとうございますo(_ _*)o最近時間も気持ちも余裕がなくて自分が一人な気がして…泣きたくなったりするんです。だからいつも一緒にいる友達が目について↓けどその友達の事は大切なのでもっと心を広くもてるように頑張ります(#^-^#)

No.8 06/04/20 22:46
通行人1 ( 20代 ♂ )

⑥さん、あなたはなぜ②さんの意見に対して否定を断定できるのです?
主さん、そんな事があったんですね!その友達を信じてあげよ。そうすれば一人の寂しさなんて薄れるはずです。さらには親友となれますよ!

No.9 06/04/20 23:49
通行人2 ( 10代 ♀ )

②です。
そういう理由だったんですね…
その気持ち、分かります!
だけど友達を大切にしたいという意思があれば大丈夫ですよ。
そのお友達ともっと仲良くできると良いですね♪
頑張ってください。

あと⑥の人、それって私に対する批判ですね。
不快に思われたなら謝りますが、どうもその言葉使い、受け入れられません。
気持ちの問題じゃない。って何事も気持ちしだいだと思うんですけど。
主さん、関係のないことをごめんなさい!

No.10 06/04/20 23:53
匿名希望6 

この掲示板の人達って本当に道徳的な考えた方が多いけど、気持ちで終わったらみんな上手くいってるんじゃないんですか?

No.11 06/04/20 23:59
通行人11 ( ♀ )

たまに似たことあるよ!仲いいから余計むかつくんだよね~違う?

No.12 06/04/21 11:40
お助け人4 ( 30代 ♀ )

レスしている方達へ。ここにスレたてる人は、普段言えない事を打ち明けに来ている訳で(少なくとも私はそう)それに対して批判や中傷でなければ色々な意見があって当然じゃないですか。賛同で多数決みたく押し付けるのも変だし、攻撃するのもおかしいと思いませんか?何が正しいのかなんて誰にも決められませんよ。争われたら、スレたてる人が困るし、見てる人も気分悪いでしょう。主さんお邪魔しました。

No.13 06/04/21 20:25
あみ ( 20代 ♀ GOfpc )

私も小学校の時から仲良くしてる友達が居るだけど…長い付き合いだとやなところも見えてきてイラッとします。でも相手もそう思ってるじゃないかなと思います。完璧な人なんて居ないだからね!

No.14 06/04/21 23:57
お助け人14 ( ♂ )

最近高校に入ったんですけど、やっぱり友達は良いもんだと思います!高校は知らない人ばっかでつらいです!地元の友達といる時間だけがいやしてくれるんです!!卒業してはじめてわかった気がします!友達がすばらしいことを!!だからみなさんも友達を大切にしてみてはどうですか?嫌なところもあるかもしれません~!でもそんな友達でもほんとにつらい時は支えになると思います!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧