注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

車、故障しました;アドバイスしてほしいです、切実です(泣)

回答4 + お礼1 HIT数 966 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
06/01/14 15:52(更新日時)

今日、アラームランプ(四角い絵に湯気が立ってるランプ)が点灯して慌ててしまいました(。>_<。)
一応、説明書を読んでエンジンを冷まし、再び走行させて家に帰れました( T_T)
私の車は年式が古く平成2年型の軽自動車なんですが…修理に出すか、買い替えるか悩んでます;
半年前に車検に出してから二回壊れて、再修理させ、三万はかかりました;

皆様のアドバイスをお待ちしています;

タグ

No.8339 06/01/14 00:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 06/01/14 15:52
お礼

皆さん、アドバイスありがとうございます!
アドバイスを参考にしつつ最終的にちゃんと自分で決めようと思います!
今回は本当にありがとうございましたm(_ _)m

No.4 06/01/14 05:09
匿名希望 

軽の平成②年…
大事に乗ってますね。

長く愛用されてて、車に携わる者としては、うれしい限りです。

さて、それは置きまして…軽の⑮年は、かなりのご老体…。この年齢になりますと、やはり車全体にも、かなり負担があり色々と問題も発生します。

その軽を愛用なさるならば、半年に①度の点検はマメにし、修理してくださいね。

ただ…年数がかなり経ち、ご老体の為…買い換えるのも、良いとも思います。

No.3 06/01/14 01:32
通行人 

おそらく、買い替えないで修理に出してもディーラーには、買い替えないと…みたいに言われるだけだよ…。

No.2 06/01/14 01:03
通行人 ( 30代 ♂ )

平成2年式っすか…いろいろガタが来てもおかしくない…てかこない方がおかしいのかな?気がついたら新しいのが買えるくらい注ぎ込んでた…なんて事にならないうちに変えた方が良いかと(^_^;)

No.1 06/01/14 00:57
匿名希望 ( ♀ )

車の買い替えとかは自己判断ですよ…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧