注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

不景気

回答8 + お礼1 HIT数 931 あ+ あ-

通行人( 31 ♂ )
08/12/04 23:46(更新日時)

これから日本どうなるのでしょう?

タグ

No.848191 08/12/04 20:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/04 21:08
通行人1 

多分企業通しの合併が 増えるんじゃないかなぁ~😱
特に自動車メーカー辺りが。

No.2 08/12/04 21:38
お礼

失業者が街に溢れだす

No.3 08/12/04 21:58
通行人1 

再です


受け皿に公共工事が 増えるぅ?

No.4 08/12/04 22:10
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

↑それはないでしょうね。
あんだけ無駄遣いがテレビで露呈してから、簡単には公共工事はできないと思います。
ちなみにうちの会社は離職率が高いのですが、最近退職された方は再就職が難しいみたいです。

No.5 08/12/04 22:11
匿名希望5 

今まで良かった時代が反転し仕事なくなった人がこれから耐えられるとは思いません。働いてても不安は募るばかりでまさに犯罪王国になるでしょう

No.6 08/12/04 22:28
お助け人6 ( 20代 ♂ )

どうやらたいしたことなさそうだよ。もし日本に本当に危機があるとすればまさにあのアメリカにあるとおり、トヨタホンダ日産松下ソニー東芝三菱のどれかが経営危機になるときだから。かえって日本経済の頑丈さを証明したようなものだ。

No.7 08/12/04 22:30
通行人1 

再々です


では企業に農業任せるのは❓

確か自給率50%上げる用な事言ってたような気がする。

No.8 08/12/04 23:09
匿名希望8 ( ♂ )

もう手遅れじゃないのかな~✋
逆にピンチはチャンスと考えなくては…

No.9 08/12/04 23:46
匿名希望9 ( 20代 ♂ )

わかりまへん

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧