注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

非常識ハイツのクソ住人共に正義は無い

回答46 + お礼29 HIT数 6400 あ+ あ-

匿名希望( 40 ♂ )
09/01/09 09:14(更新日時)

私は12/14に「ええかげんにせえよ」のタイトルでスレ立てした者です。

当時皆様にレス頂き感謝しております。

レス者のアドバイスの元、ハイツ住人家庭の子供の小学校校長に相談したら対処してくれ今の所、一連の問題は収まっています。

が、しかし新たな火種が…
ハイツいちの若夫婦世帯(夫婦共30才前位、子供5才と3才位)ですがハイツ駐車場内でプラのバットとボールで放り投げるは、三輪車と駒乗り自転車で練習させるはやりたい放題!💢

車にキズ付けられないか冷や汗ものです。😓
管理会社も二度に渡り注意喚起書面配布済みにも関わらず、小学生家庭が今、治まったら次はこっちです!
心ない常識知らずのエチケットもマナーも秩序も守れないクサレ外道の住人にすごく遺憾です!

恥を忍んで言いますが我が家は貧乏で引っ越す余裕はありません!

だからと言ってこのままこれ以上の[泣き寝入り]は嫌で辛いです!

どうか今一度皆様、御知恵・アドバイス、最善最良の道を御教授下さい。

よろしくお願い致します!

No.855999 09/01/07 09:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 09/01/08 10:00
お礼

>> 18 タグやスレの暴言… 主さんも、駐車場で子供を遊ばせる非常識な保護者と変わらなくなってしまいますよ💧 管理会社に、改善されなければ、車に傷… 返事遅くなってすみません。

レスありがとうございます。

ご指摘の通り、スレタイやタグの暴言は反省はしてます。

しかし4年半もの間、こちらも相当な事をされてきてるので感情的になってしまいました。

後からの補足はズルイと判断されるのは嫌ですが、うち以外のこの件の苦情申し立てしていた家庭は他の事情も当然あったでしょうが引越して行きました!

残りは後、うちと30才すぎの独身のお兄さんだけです。

管理会社には十分話し合って説明の上、動いてもらってるのに未だこの状態です!

No.52 09/01/08 10:11
お礼

>> 19 ルールや気遣いは、求める考えはイライラしますから引っ越す事出来ないなら、主さんから歩みより、話しをする事です、 返事遅くなってすみません。

せっかくのアドバイスで申し訳ないですがこちらから歩み寄って話しはする気ないです。

被害者側だし迷惑かけられてるほうなので。

おっしゃる通り、引越しを最優先にします!

レスありがとうございました。

No.53 09/01/08 10:35
通行人53 ( ♀ )

日々大変ですね!
主さんは、自宅でのお仕事なんでしょうか?

3歳、5歳のお子さんが遊ぶ時間帯は、昼間中心でしょうから その時間は外出したり、方法は沢山あると思います。

私は都営住宅住ですが、高校生の喫煙や、お婆さんの水道流しっ放し…(そのまま、どこかへ行ってしまいます)必ずその場で注意しますよ!

誠意を持って言えば ちゃんと分かってくれます。それでも 分からない場合、管理会社へお願いする形ですね。

迷惑は、人それぞれで 掛け合い成長していくと思うのですが…?相手も悪気がなければ気づかないと思いますし、…その頻度にもよりますが…


働き盛り40代!早く引っ越せるよう頑張って下さいね!

No.54 09/01/08 11:29
お礼

>> 22 暴言大好きかよ(笑) 見ててあまりに不快 大人がなぜそんな言い方しか出来ないのか不思議 暴言すみません!

このサイトでよく使われるフレーズで「不快ならスルーして下さい。」とは私は言いません!

吐いてしまった唾は飲めませんから。

スレ本題主旨の回答はしてくれないんですか?

それならただの叩き、中傷だけになりますよね?

誠に残念です!

貴女も立派ないち大人の方なのに!

No.55 09/01/08 11:47
お礼

>> 24 駐車場を別に借りればいいんじゃないですか❓ 他人にはくどくど言うのに自分のスレ内の暴言に対するレスには「揚げ足とり…」ですか。何でも自分が正… レスありがとうございます。

再三にわたり暴言の件は反省と説明させていただいてきたつもりですが…

それと揚げ足取りとの事ですが私はそんな気持ちは一切ございません。自分の言ってる事も全て正しいとも思っていませんが納得できるご指摘、ご説明のない方だけへの反論、問い掛けです。

ご理解いただけないようなら仕方ないですね。

失礼しました。

No.56 09/01/08 12:07
通行人56 ( 40代 ♀ )

やって良いことと悪いことがあります。でもそれを理解出来ない人もたくさんいます。

特にご近所のクレームは、細心の注意が必要です。主さんが相手に対し憤る気持ちはよく分かりますが、主さんが相手をどんな人か分からないように、相手も主さんのことが分からないハズです。

一昔前なら、人様から注意を受けたなら頭を垂れるのが当たり前でした。でも今はどうでしょうか?そういうまともな人が希少になったと私は感じています。テレビから流れるモラル無き報道を見てれば、自ずと今の社会がおかしくなっていることは一目瞭然ですよね。
また、正しい人が被害に会うことも少なくありません。そういう意味で、逃げるが勝ちやあきらめるの選択肢もあると思います。

それから、ハイツの住人で、一軒ならまだしも二軒の子供関連の苦情となると、主さんがうるさい細かい人と印象づけられる可能性も出てくるでしょう。子供つながりで母親同士がつながっていれば、前回の内容も今問題視している家庭には情報が入っているかもしれません。バカは連みたがりますから。

今の憤りをエネルギーに変えて、引越を考えるのが最善な気がしますよ✨

No.57 09/01/08 12:13
お礼

>> 26 ここで主さん叩いてる人達って子供を駐車場で遊ばせてる輩ですか❓ 普通に考えてもかなり非常識だとおもいますよ。 10さん、再レスありがとうございます。

返事遅くなってすみません。

私の暴言問題は大いに反省すべき事だと今は真摯に受け止め思っております。

ですが10さんのご指摘、おっしゃる通り、私も薄々おかしな少し主旨逸脱と言っても過言ではないようなレス者が垣間見られるように思い困惑している次第です。

吐いた唾は飲めないからそこを集中攻撃で叩くのもいいですがスレ本題主旨に対しての回答無いレス者は正直辛いですね!

もう本音は少し参ってきてます!😢

再レスありがとうございました。

No.58 09/01/08 12:47
お礼

>> 27 主さんの言葉使いは荒かったかもしれないけど 小さな事 とか 他に駐車場借りろ とかの意見本気ですかー いつから駐車場で遊ぶ事が非常識じゃない… 4さん、返事遅くなりましたが再レスありがとうございます。

4さんならびに10さん、そしてわずか数名でもご理解、ご支援して頂いた方、心よりお礼申し上げます。😢
この場を借りて私の暴言問題は改めて反省いたします!

ですが私のスレに対し誹謗・中傷・叩き、とも取れる方が居たのも事実!

正直半分以上心が折れました。😢

正義や常識の分別がつかない心ない人が居ることを改めて思い知らされました!
改めて今夜、家内と、そして近日中に親や友人・知人・先輩に相談に乗っていただき引越しを前提に相談してみます!

大変遺憾であり不本意ではありますがこれ以上堪えれないと思いました。😢

再レスほんとありがとうございました。😢

No.59 09/01/08 13:13
お礼

>> 30 対策として 主さんが駐車場で バットとグローブを持って 子供逹を誘おうと待ち構えて そこで注意したらどおでしょうか? それで効果がなければ違… 7さん、返事遅くなってすみません。

再レスありがとうございます。

色々考えて下さりありがとうございます。

もう、ほんま疲れました。
節度を持って敬語を使うよう努力してましたが勘忍して下さい。

先のレス者にも述べましたが一部の誹謗・中傷・叩きのレス者に勝手ではありますが心が打ちひしがれました。

もう限界だと思いました。
引っ越す覚悟はこれで出来ました!

再レスまでして下さったのにほんますいません。

ほんま、おおきに、おおきにです!ありがとう!

No.60 09/01/08 13:33
お礼

>> 31 これは真面目に思ったことだから、言わせて下さいね。 他者を観察する時間、自分が正義だと思いこんで立腹する余裕、他者の生活に制裁を加えんとす… あなたのおっしゃる事には確かに一理も二理もある事でしょう!

しかしながらあなたの物差しだけでは一概に全て断定口調で推し量る発言は出来るものでしょうか?

あなたに正義や物事の善悪を語れる真実味は感じ得られる事は出来ないのは果たして私だけでしょうか⁉😁
きっと他にもたくさん居てると思いますよ!

No.61 09/01/08 13:57
お礼

>> 32 31さん スレから外れてますよ👍 批判したいなら自分でスレ立ててご自由に😊 別に主をかばってるつもりないけどそんなあなたも時間と余裕がある… 6さん、再レス拝見いたしました。

6さんのレスにしりうまに乗ったり便乗する訳でもないですが私も個人的に特にこの手のレス者のレスにはほんとレスに困ります!

真面目にレスするのは当たり前ですが話しが飛躍し過ぎていたり話しの本筋から逸脱していたり、勝手な推量や押し付けからの断定口調での発言が1番困りますね!

再レスありがとうございました。

No.62 09/01/08 14:00
通行人18 ( 30代 ♀ )

再です。

管理会社には、駐車場で遊んでいる子供達に不慮の事故で危害を加えてしまったり、車に傷が付いたら会社に保証して貰うと誓約書を書いて貰えませんか?
物件を安全に管理するのが管理会社です。なぁなぁにされがちですが、強く出る事です。
正当な借主の権利を大いに利用しましょう。
また、車に傷が付いたら写真を撮り、毎回管理会社に行くのはどうですか?
しつこく食い下がる事も必要かもしれませんね。
また、直接言う事も必要です。のらりくらり、真剣に捉えて貰えないなら、クレーマーと言われ様が、事故が起きてからでは遅いので次に駐車場で遊ばせて車に傷が出来たら、ビデオ撮影して修理代と代車代を負担して貰うから、とちょっと脅かす事になっても仕方ないですね。
暴言の件、改めて下さり良かったと思います。

No.63 09/01/08 14:03
お礼

>> 33 レス読んでませんが、スレ読む限り駐車場ですべき事ではないです。 公園でもどうやら… 非常識には住民団結して徹底的に抗議すべきです! たまった… レスありがとうございます。

ほんの少しでもご理解頂ける方が居らして救われる思いです。

ありがとうございました。

No.64 09/01/08 17:53
匿名希望7 

あまりカリカリしないの! 冷静に子供逹とちゃんと向かい合い 子供の目線で見ながら注意しましょう。
どっちが子供だかわからなくなりますよ。 主さんの適切な注意で子供逹は立派な大人になるかも知れませんよ。 案外 子供って 自分の親より他人に言われて わかるとこもあります。 主さん 気持ちを入れかえてファイトォーッ 一ッパァーツ!です。

No.65 09/01/08 18:56
匿名希望3 ( ♀ )

最初のあたりにレスしたものです。
私は主さんの怒りわかります。自分の生活が不快にされるのは嫌ですよ。平穏に暮らしたいのは当たり前。
でも主さんが引っ越す気になり、良かったです。
私も団地でいろいろありましたが引っ越したら「な~んて気楽、もっと早く決断すれば良かった」と思いました。
私のような若輩者に言われるのは不快でしょうが、主さんとご家族が楽しく幸せに暮らすことがいちばん大切です。

No.66 09/01/08 19:49
通行人66 ( 30代 ♂ )

逆転の発想で仲良くなってしまえばどうでしょうか❓
主さんが構えると相手も構えるのでは…。
前回を見ていないので環境は分かりかねますが小さいころは近所のおっちゃんによく怒られたもんです。主さんの意見を近所の誰もがそのまま理解していると思わないで。言葉を受け取る側は二つ 三つの考え方で受け取るでしょ。人それぞれの子育て。お金のない家庭は唸るほどあります。その毎日で主さんの心まで貧しい事になっているように感じます。
とはいえ主さんの気持ちも分かります。
周りが変わらないなら主さんが変わらないと後何年イライラするんでしょうね。

No.67 09/01/08 20:40
通行人67 ( 20代 ♀ )

私は六歳の子を持つ母です。難しい問題だと思います昉うちは平屋が何軒も並んでる所に住んでますⅥ駐車場が庭?みたいな感じです昉息子は自転車に乗ったりボール遊びがしたい俉でも他の家の車などに傷つけたらいけないので注意しながら遊ばせたり回数減らしたり昉周りに迷惑かけたくない…でも息子を伸び伸び育てたい昉マイホームしかないのかな…でも結局隣近所から何かしら苦情がくれば賃貸とかわらないし昉ただ思うのは…私が子供の頃は賃貸でも子供たちは皆外で暗くなるまで遊んでても大人は笑って優しかったのに…今の子供は可哀相だなって昉

No.68 09/01/08 21:06
匿名希望68 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ち分かります😥 うちの駐車場なんて近所の子供達が毎日集まって遊んでいますが...私の車は車体が低いので、子供たちがのぼるんでしょう... 車のボンネット、トランクに、泥の手形、靴の足跡(泥だらけ)は当たり前、フロントガラスにボールが当たったような(?!)跡が残り、こちらは傷がついたらしく今もでっかいボールの跡が消えません💢 ドッヂボール大です。ひっかかれたような傷もたくさんあります。 私は週1、休みの時にしか車を出さないのですが、毎回乗る度傷やら汚れやらで... 親に注意したくても 人数いすぎてどの親に言えばいいのやら💧 トホホです

No.69 09/01/08 21:52
通行人69 ( 20代 ♀ )

確かに💨💨主さんの言ってる事は分からなくもないですが💧💧直接,その親子に言いましょう☝ここでぐちゃぐちゃ言わずに本人に☝言えないのであればぐちゃぐちゃ言わない事💧人を悪く言う前にその口の悪さをどうにかした方がよいかと,,,,

No.70 09/01/08 22:23
匿名希望70 ( 30代 ♀ )

私も同じアパートの住人に悩まされました💧アパート主婦の方、三人が問題児でそれぞれの子供に主婦の方の友達にその子供、大人5人に子供6人が狭い駐車場で遊んでました💢しかも毎日💢大人は話すのに夢中で子供たちは自転車乗り回したり、キャッチボールを駐車場でしてました。実際、うちの車も傷つけられた経験あります。おまけに駐車場や空き部屋の庭でバーベキュー😲管理会社にも相談しましたが、改善されず👊今は問題の人たち全員が引越したので良かったですが、主さんの気持ち分かります。でも難しい問題なんですよね😱管理会社の本社に連絡して対応してもらうぐらいしか私には思いつきませんが💧隣人トラブルで専門家に相談し、その旨を管理会社に伝えるとか💧ごめんなさい、全く参考にならないですが同じ経験をしていたのでレスしてしまいました🙇

No.71 09/01/09 07:47
お礼

>> 20 不動産関係の仕事を長年しています。 提案ですが、管理会社に内容証明郵便で、野球をしている光景の写真添付で 一ヶ月後までに改善出来ない場合は車… 誠に大変返事遅くなって申し訳ございません。
おまけに飛ばしレスのお礼になってしまい申し訳ないです。ごめんなさい。
レスありがとうございます。

その分野の仕事に従事される専門家からのアドバイスで大変参考になります!

貴重なご意見、アドバイス心より感謝します。

No.72 09/01/09 07:52
お礼

>> 34 今時の子供は外で自由に遊べないし 叱ってももらえなくてかわいそう。規則ばかりでこの国は一体どうなっちゃうんだろう。 大変返事遅くなってごめんなさい。

根底には私もそのように思い感じています。

レスありがとうございました。

No.73 09/01/09 08:27
お礼

>> 35 酷い暴言ばかりだと どうも捉え方に苦しみます。 子供たちのためにも まず直接駄目だって理由をいって叱ってあげて欲しいです。それで後々揉め… お礼遅くなってすみません。

先にレス頂いた方にも何回も暴言の件には反省の弁をさせてもらってるのでもうこれぐらいで勘忍して下さいよ。

直接言ったこと何回もありますよ!

みなみな随時全部説明や補足できてないのは私が悪いですが……

その結果、部屋の横の壁にボールを何度かぶつけられる!
車のボンネットの上に暴言の落書きを!
ベランダに洗濯物を干しているのに使い古した汚いバレーボールを投げ込まれ一部洗濯物が汚れ洗濯物のやり直し!

貴女様はまだしも、暴言の件は反省の弁を述べた後にも次から次へと同じレス者が同じ内容に触れてレスいただきますが、もう勘忍して下さいよ!

暴言は絶対的にいけない事でしたがこちらも相当エゲツナイ事されてその積み重ねの上での心情吐露の発言だったという事もかなり片隅でもいいので…😢😢😢

レスありがとうございました。

No.74 09/01/09 08:36
お礼

>> 38 自分の物は自分で守るべきだと私は思います。 車の修理代よりカバー代の方が安価です。 屈服って何でしょう? 私は単に傷つけられるのが嫌だからカ… そう言われれば確かにそうですね。

それもひとつの方法かと。
レスありがとうございました。

No.75 09/01/09 09:14
お礼

>> 42 自衛のアドバイスには屈服しろと言うのかと逆切れ。 管理会社からも大家からも手八丁な相手しかされない理由が何となく理解できます。実生活であな… この方はいったい何様のつもりなんでしょう‼

断定口調に持論のごり押し!

なにもかも全てを決め付けてかかり上から人を見下げての発言!

揚げ句の果てに私だけに飽き足らず他のレス者の番号名指ししてまでの発言!

[敵]だ[味方]だとこの方は表現なさってますが皆さんは本当のところ、こういう方の事をどのように思い考え受け止められる事なんでしょう?

私は理解しがたいしすごく困惑します!

別に言い返し根性丸出しでレスする訳ではないですが、ここまで一方的かつ独裁的な方は初めて目の当たりにしました‼😱

これぞこれこそが誹謗・中傷レスだと思うんですけど‼‼‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧