注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

旦那と旦那の両親について。

回答6 + お礼2 HIT数 1651 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/01/08 11:25(更新日時)

結婚して9ヶ月になります。
妊娠して戌の日のお参りを誘うと旦那と旦那の両親に無視されました。。。
結婚式の準備も旦那側がブツブツ言ってきてなかなか決まらずとても嫌な思いをしました。
赤ちゃんも産まれ、お宮参りの時期になったので最近話をしたところ、今になってようやく
うちは創価学会だから行かない。と言われました。
それで今までの態度に納得できました。
そういうことはちゃんと結婚する前に言ってほしかったと思うのですが、聞かなかった私が悪いのでしょうか??
学会に入っていることに対してではなくそれを隠してたことに対してモヤモヤします。これからも聞かないと教えてくれない秘密があるのではないかと疑ってしまいます。
それに不安もあります。

No.857270 09/01/07 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 09/01/08 10:09
お礼

レスありがとうございます。
今まで宗教のことを隠していたのでカミングアウト後の態度が少し不安なんです。。。もし私に入会勧めてきたらどうしよう、産まれてきた赤ちゃんを勝手に入会させるんじゃないだろうか、不安です。
もしそうなった時は離婚考えようと思います。

No.7 09/01/08 11:20
お礼

1月の3日に向こうの両親が私の実家に来て
その時に初めて私と私の両親の前で聞かされました💦
帰った後、私の母と父が何か言い合っていました😖

宗教上、一般家庭でやっている行事が出来ないということが結構あるにも関わらずそれを黙っていたのに対して母はかなり怒っていました。

やっぱり話し合いしか解決はないですよね。。。

しっかり私の意思を伝えたいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧