注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

理系を専攻しても

回答3 + お礼2 HIT数 600 あ+ あ-

通行人( 18 ♂ )
09/04/26 15:52(更新日時)

文系と理系のある大学に、理系を専攻して入ったら、文系の授業は受けられないですか?
誰かお返事お願いします💦

タグ

No.992101 09/04/25 09:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 09/04/25 11:35
お礼

ありがとうございます‼
僕は数学が好きで、理系を希望していて、親も賛成してくれているのですが、文学を学びたいという気持ちも強くあるんですよ😥
子供の頃から小説が好きで、小説家になりたいっていう夢が大きくて……。
しかし、親が文系で就職に苦労したこともあって、文学部にいくこと、それ以前に文系に行くこと自体に反対なんです。

実際、厳しいことだと自分でもわかってます。
せっかく行かせてくれるのに、親に迷惑をかけたくないです。がっかりさせたくないです。

でも大学に行くんだから、好きなことも学びたくて……。
かなり悩んでます😥

でもお答えを頂けて、必ずしも無理なことではないんだとわかって少し安心しました。
今後、進路の先生に相談してみます。
本当にありがとうございました!

No.5 09/04/26 15:52
お礼

お返事ありがとうございます‼
自由聴講というのもあるんですね😃
参考になりました🔥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧