注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

痴漢冤罪…

No.21 09/04/29 11:47
通行人21 ( 39 ♀ )
あ+あ-

犯罪が多いとされる歌舞伎町の路上にもカメラが設置されましたよね。これほど痴漢騒ぎの多発している電車の中に何故プライバシーの問題を理由にカメラが設置出来ないのか。それは多分カメラによって事件の真偽を判断する自信がないからでしょう。「カメラは見たけどよく解らないからやっぱり有罪」となったら間抜けな話ですからね。

私は最前車両や最後尾車両だけではなく、車両の半分以上を色分けして男女別にと思いましたが、それだと「わざわざ混合車両に乗った」事が有罪への後押しになってしまうのではないかと一抹の不安があります。
でもたった一車両では乗れない人も出てしまうし。

夫には「女性にはなるべく背中を向け、鞄は網棚か身体の前に持ち、空いている手は必ず上へ」と話しています。
実は私自身が男性の鞄がずっと下半身に当たっていたのを痴漢と間違えた事があるからです💧騒ぎはしませんでしたが。

本当に痴漢にあった事も何度かあり、その怒りはかなりのものですが、冤罪に関しても心からお気の毒だと思います。やはり警察検察の徹底的な事実の精査を望みます。はっきり言って「初めに有罪有り」は捜査側の怠慢と能力不足だと強く思います。

21回答目(81回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧