注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

これって普通ですか?

No.8 09/05/24 05:11
悩める人8
あ+あ-

お子様がもし…入院されていたり何らかの病気の関係で部屋から出れず訪問看護などを利用していたりすれば、普段夫婦しか見掛けない…て事もあると思います。

ただ…気になるなら一応、通報❓や児童相談所に伝えてみるのも良いかも。

5歳だから夜泣きしないとかはないですよ。夜泣きある子もいます。数は少ないかも知れませんが…
あと障害持ちかもしれません。
小学校就学前に必ず保育園や幼稚園に行く…て事もないようです。
地域とか家庭状況によっては行かずに小学校に…て方もいるようです。

まぁ…何にしても状況話しつつ気になるので調べてもらえませんか❓みたいに伝えるのもO.K.かな😊と☝

8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧