注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

貯金なしで出産

No.35 09/05/30 10:33
通行人35 ( ♀ )
あ+あ-

うちの場合旦那が貯金ゼロでした😒バツイチだったから離婚するに50万は元妻に渡したらしいんで💧なので検診費用と出産費用は私の貯金から出しました😂私は妊娠8ヵ月くらいまで働く予定だったけど4ヵ月でダウンしました😥 🏠のローン 養育費等あり貯金なんてできなかったし子供生まれたらすぐ働く気持ちだったけど旦那が仕事辞めなって言ったから辞めたけど在宅の仕事考えたら悪質業者に騙され今は旦那とは別居です(;_;) 話戻りますが貯金はしてからがいいですよ!子供欲しい気持ち分かります。でもいざ生まれたら何かと💰かかりますよ。親を頼るとか甘い考えはしない方がいいです。旦那の賞与はローンに消えるし当時は私としては大変でした。特に養育費なんか私にとっては他人なんだし😒正直迷惑でしたよ。今は旦那からは1円も援助無しで実家にいますが家族に㊙で水商売してます💦旦那にバレたら大変ですが😥

35回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧