注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

現実は厳しい、だけどこのままでいいの?

回答12 + お礼0  HIT数 1494 あ+ あ-

悩める人( 41 ♂ )
09/06/09 18:12(最終更新日時)

社会人になってそろそろ20年目を迎える。まだヒラで頑張ってます。年功序列に憧れて社会人になったつもりが、今の世の中成果主義! 人2倍あんなに苦労してきた私なのに、口達者な人間ばかり達が昇進…。何でやねん!と思う毎日。んで、やる気も10年近くは失せてます。妻子ある身で、辞めたくても収入を考えると辞めるわけには😩。 でもこのまま我慢し続けるといつかはとんでもないことを起こすのでは?と不安。会社は成果を出すためにプロセスだ、どうのこうの言ってるけど、綺麗ごと並べてるだけじゃないか!人間関係も重要視しましょうよ!言葉使いも気をつけようよ! ガキじゃないけど、年下のくせして私を見下すような口調で言ったあなた方は、本当ならぶん殴られてますよ(言葉使いも良く、態度を見ても明らかに礼儀正しい(年下の)人は、仕事のお願いをされても何も怒りは感じないものです)。もし私でなく、精神的に異常な人間が発生したとしたら、命を奪われてしまう社員が出るかもしれません。今の社会、非常に複雑化しているので、人間関係も見ながら組織化してもらいものです。そういうところにも目を光らせて欲しいです。金勘定はその次にしませんか?

No.1016362 09/06/08 23:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧