注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

父の葬儀…父方の兄弟が香典を…[かなり長文です]

No.3 09/07/05 00:12
お助け人3
あ+あ-

一般的に第3者としての意見ですが、双方が合意しているかが鍵だと思います。主は10万でOKして、相手が色々持って行ったという事ですか?それだと難しいと思います。

法律では○分の○という相続権があるけど、遺書がなければ後に残った人で相続争いが起こるのはよくある話。

いきなり裁判より、相談所に連絡の方が先と思います。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧