注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

この掲示板を利用するお母さんへ

回答50 + お礼8  HIT数 4662 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
09/06/16 14:01(最終更新日時)

私は母を選んだつもりはありません。
選べるなら些細な事でキレて大声を出さない優しいお母さんを選びます。
「生まれてきてくれてありがとう」と一度でもいいから言ってくれる暖かいお母さんを選びます。
幼かった私のトイレの失敗を馬鹿にして大笑いせず友達の話のネタにもしない、穏やかなお母さんを選びます。
「大きくなったら可愛くない」って言わないお母さんを選びます。
「なんで私ばっかり毎日大変な思いしなきゃいけないの。主婦って人生損してるわ」と言わない 器の大きいお母さんを選びます。
ちょっと私が反抗的な言葉を言ってしまっても ムキになって同じように反抗的にしないで「そういう時期なんだ」と受け止めてくれる包容力のあるお母さんを選びます。

お母さんになる皆さん お母さんである皆さん
どうか自分の感情だけで 頭ごなしに怒鳴らないで下さい。小さい頃の記憶はなくても心には残っています
もし感情で怒ってしまっても 後から「ごめんね、ママも悪かった」と言ってあげてください。
大人には当たり前のことでも・どんな小さなことでも 誉めてあげてください
たまには ギュッって抱きしめてあげてください
そして私達が生まれた時の感情を忘れないで下さい

No.1027331 09/06/15 20:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧