注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

大丈夫かしら?

No.48 09/06/24 09:01
通行人45 ( ♀ )
あ+あ-

どこからがいじめでどこまでが仕方ないことなんでしょうか?
私が抗議したらモンペ扱いになりますが、「相手には悪いとこはないの⁉」どこか煮え切らない思いもあります。
いくら変わり者と言っても相手を傷つけてるわけではないので、相手から責められ続けるのはストレスです。
でもそんな相手を受け入れようと思ったらボランティア精神が必要なのかもしれません。
普通では無理ですよね。娘さんや親御さんからしたら「大好きな友達と一緒になりたかったのに自分だけ障害のある子なんかと組まされた😠」と思うはずだし、主さんはごく一般的な考えです。
他の方の✏を読んで、本当に善意で書いてくださってるなら嬉しいですが、いざ主さんの立場になったら✏と同じこと言えるのかなかな?と正直思いました。
私はみんなから表では良い顔されてても影で悪口を言われてきたので、気持ちがひねくれてるのかもしれません💧ごめんなさい。

48回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧