注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

親知らず(抜歯後)

No.5 09/06/26 02:04
騎士乙女 ( 21 ♀ 4ajAw )
あ+あ-

相当な難抜歯だったんでしょうね。
2日ぐらいでは腫れは引かないですよ。

私は腫れのせいで5~6日ぐらい片方の顎だけ一回りぐらい大きかったと思いますww
皮膚の色は変わらなかったですが。
それだけ歯茎の損傷が大きい施術を必要とする生え方だったんでしょう。
施術後に熱を出す人もいるし、状態も人それぞれです。
ちゃんと抗生物質など処方薬を飲んでいれば大丈夫です。
あまり心配なら歯科医に診てもらえばいいし。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧