注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

本性の見極め

No.36 09/07/22 16:39
通行人4 ( ♂ )
あ+あ-

丁寧なお礼に感服します🙇
喧嘩の解決ですが、原因は下らない事なのでお互い冷静になれば仲直りできます。
どちらかが謝って終わる事もあります。そういう時はそれ以上追及も話し合いもしません。
主さんは原因が明確という事ですよね。という事は根本的に価値観や考え方が違う相手って事じゃないかな。
喧嘩の明確な原因って… 浮気、ギャンブル借金、姑問題、育児教育問題、金銭感覚、食べ方育ち方…とかですよね。それで喧嘩になるって事はそもそも合わない二人なんじゃないですかね。

仲のいい夫婦やカップルの喧嘩なんて、本当に聞いててこちらがアホらしくなるような話しですもん。
ちょっとスレからズレましたかね😚失礼しました。

僕は正反対の性格の相手と付き合うのが一番だと思ってます。つまりプラスとマイナス。ズレ過ぎててあまり喧嘩にならないですし。価値観は別、同じじゃないと上手く行かないと思います。

36回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧