注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

旦那が自殺しました…。

No.8 06/09/04 07:27
匿名希望8 ( ♀ )
あ+あ-

亡くなった方の悪口は言うのは辞めた方が良いですよ主さんも一度は好きで結婚した人で子供の父親ですよ 主さんはパートでも仕事に行こうと思いませんか?自動車学校に行っててもパートは行けます親に世話になるのは主さんの勝手ですが子供を自分で育てる気持ちが無いと思います 実家が無理なら男 その考えは子供の事を何一つ考えてない証拠ですし主さんの病気を治す気持ちも無いと思います 主さん 男に逃げず自立できるように努力です 親は一生 主さんの面倒は みれませんよ

8回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧