注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

本を読もうよ~~!!

No.27 09/08/18 01:57
通行人20 ( 33 ♂ )
あ+あ-

本というのはね、人から勧められて読むものじゃないんだよね。つまり自主性が大事。
そして多くの人が実体験、経験をする事を重要視します。本というのは客観的なもので自分主体の経験にはなりません。

勿論様々な物語や話から発想力、論理的思考力、漢字や表現力その他色々なものが育まれますが、所詮はそのレベルです。人間と人間との触れ合いや会話からの経験や実体験から本というものが生まれる訳ですので本を第一主義的に捉えると実体験、実経験が浅い人間になってしまいます。

その事が次第に分かると恋愛や仕事、日常生活、プライベートなど実体験を経験する事に重きを置く様になります。

読書も次第に参考程度になってきます。私の医学書も参考程度なのです。第一主義に経験、実体験を重要視している為、実用書に転換した訳です。
それらが分かる様になるまでは私も色々な本を読んで、バーチャルな体験をしていたものです。

読書より実体験、経験する事が大事です。読書はあくまでも趣味の領域ですよ。

27回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧