節約

No.3 06/06/29 12:39
何でもおじさん ( 44 ♂ MYopc )
あ+あ-

主さんへアドバイスです。
自分も以前家計を管理していた事があるので、その時に覚えた方法をお教えします。

①水道の蛇口は出来るだけ小さくする。
②今シャワーを使っているのならば、面倒で時間かかるかもしれないけど湯船に直接水を張って沸かした方が、水道代やガス代節約できる。
③TVは、普段見ない時はコンセントを抜いておく。
④エアコンは、使う時だけ本体の電源スイッチをオンする。
⑤ガスは、強火よりも中火で、鍋底の水滴を良く拭いてかける。
⑥電話代節約するなら、余りかけない様にするか、固定電話ならば相手の事を考えた上で、深夜10時以降にかける。
⑦携帯電話ならば、この際料金プランの見直しを図るべく、近くのショップに行って相談してみるのも一考。
⑧エアコンやTVの掃除をマメにしてね。
⑨部屋の電気はコマメに消しましょう。(豆球は以外に電気を使います。)

まだまだ沢山あるけど、これだけやれば結構節約出来ると思います。頑張ってみてね。

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧