注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

どうしたら人間関係や感情表現が上手くできるのでしょうか…

No.10 09/09/22 11:32
通行人10 ( 23 ♂ )
あ+あ-

「言葉」って、自分の内面を伝えるうえでは、案外不便なツ―ルなんだよね。
だから、気持ちのどこかでは「諦め」や「割り切り」も必要だと思うの。
たとえどんなに時間や言葉を使っても「わかりきれない」から「わかりたい」気持ちって続くんじゃないかな。
何もかもわかってしまってるんだったら、相手を理解する必要性自体が消えるだろうし、大体が恋愛の失敗って、そんな「思いこみ」が元なんだから。
自分に素直に生きる、生きたい気持ちそのものは大事だし、そうあるべきだと思う。でも一方で、どんなに近しい間柄でも(近しい間柄ほど)、「完全にはわかりきれない」ものだという割り切りも、あって然りです。
それが最も正しい、人間への理解だと思う。
そういう意味で言えば、主さんは何も、まちがっていませんよ。

10回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧