注目の話題
「一生懸命育ててやってるのにあんたは親に全く感謝してない」と言われました。高校生です。 確かに私は普通に比べてかなり手間のかかる子だっただろうに、今まで根気強
私は怪物なのでしょうか。 もうすぐ40の男性、塾で英語を教えています。 見た目は洋服の青山のポスターに載っていた時のオダギリジョーさんに激似です。 (
不思議な話を聞いてください。 自分でも戸惑っています。彼と別れたんですが、毎日似てる人に偶然会います。似てる人は目で追いますが、やはり面影は別れた彼のことを考

コンビニ😓

No.8 09/10/04 03:05
通行人8 ( 30 ♀ )
あ+あ-

皆が皆ではないでしょうが、地元の土地持ちが大抵オーナーをなさるでしょうから、常識が通じない店が多い事はあるはずです。この不況でもコンビニはどこでも募集はしています。理不尽だと感じるなら、働きやすい職場を求めてお店を選んでもいいと思います。
夜勤の場合、オーナーは店におらずバイトに任せきりの事も多いので、早く一人前になってもらいたいという気持ちもあるかも知れませんね😄

夜勤をうまくやるコツ🌸・納品の時間は決まってるので、朝までにやるべき作業を時間配分を決めて毎日同じ時間に同じ作業を繰り返す習慣を。
・納品は綺麗に並べる。・朝オーナーが来るまでに陳列品の前出しを可能な限りやる。通勤時間前に店の中をリセットする事が重要です。

それと、レジのマイナスが出ないように細心の注意を払い、信用を得る事が一番大事です。

頑張って✊下さいね✌

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧