注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

交通事故の慰謝料に詳しい方…

No.18 09/09/26 00:30
通行人18 ( 36 ♀ )
あ+あ-

通院の場合、一日に付き4200円が支払われますが、慰謝料としても4200円必要となります。
法的には14日通院すると、倍の28日通院したと認められるので、4200×2×28の計算になります。このほかに慰謝料は払う必要はありません。
もちろん交通費は通院日数分払わなくてはなりませんが。


ただ、無免許だとしても、過失割合は別な話ですから全額払うことにはならないと思いますが。


任意保険には加入していますか?
保険適用にならないとしても、こちらの保険屋さんと相手の保険屋さんとで、過失割合を話し合ってもらうことは可能です。
もしも保険に加入していなければ、無料弁護士相談を受け(ネットでもたくさんありますよね)主さんの地域の交通事故の相談センターを紹介してもらい指示を仰ぐのが良いかと思います。


あくまでも、相手の言いなりにだけはならないように。


ただし、無免許の重さをきちんと受け止めるように。


ただ、無免許だということと、事故を起こしたことは、別のテーブルの話ですからきちんと分けて考え、過失割合ではちゃんと自己主張することも大切です。

最新
18回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧