注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

妊娠の報告の言葉

No.4 09/09/26 04:40
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

妊娠おめでとうございます!!
私も安定期に入ってからの方がいいと思います。

突然、暗い話をして申し訳ないのですが、私はうかつにも心拍を確認する前(5週)に報告し大喜びをしたのですが、8週で流れてしまったんです。
「早く孫の顔が見たいわ♪」と楽しみにしていたこと、義母自身も流産を経験していたそうで「同じ思いをさせたくなかった」と泣かせてしまったこと‥。
本当に後悔しています。
私は義母に良くして頂いているので主さんの悩みに当てはまる返答とは擦れてしまうかもしれませんが、
主さんの文から、もし何かがあった場合お姑さんは「あんたが悪い」と仰いそうで…。ごめんなさい。

なので安全策を取った方が無難ではないかと思いご意見しました。


安定期までは無理せず、ゆっくり生活して健康的な赤ちゃんを産んで下さいね!!

4回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧