注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

娘の自慰行為

No.6 09/09/29 00:20
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

まだ4歳だから大丈夫ですよ😃
小学校に上がっても続くようなら、再度療育センターなどで指導してもらった方が良いです。


奥さんは少しだけお子さんと離れた方が良いのかもしれませんね。

お子さんと一緒に居ることで常にイライラしてる状態なので、奥さんにとってはあまり良い環境とは言えません。
主さんや奥さんのご両親などに、毎日数時間だけでもお子さんを預かってもらう事はできませんか❓
預かってもらっても変わらないようであれば精神科をお勧めしますが…


軽度の発達障害のあるお子さんがいらっしゃると、周りの理解が少なく孤立感があったり、常に気を張ってないといけなかったりで思ってる以上に苦しんでる事が多いんですよね。
それが原因で鬱状態になる方も居るくらいですから…


少しでも奥さんのストレスが減るよう、工夫してみて下さい。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧