めまいの原因と神経内科について😢

No.25 09/10/13 14:21
お礼

さっき耳鼻科で貰ったグランダキシンと言う薬を飲みましたが…

薬検索したら副作用にメマイ、ふらつきが最初に書いてました💦

メマイを治したいのに副作用でメマイふらつきが出るなんて意味あるんでしょうか😭

肩凝りも酷いでしょう❓と脳外科で聞かれたので、はいと答えたら肩に💉をされて、それが余計ふらつきや気が遠くなった事があります💦

飲み薬でも凝りを和らげる筋弛緩系の薬は必ずメマイや気が遠くなる感じになり怖くて飲めなくなりました😠

副作用が出やすいとも言われた事があります💦

凝りを解消するのが優先かその為にメマイに耐えるなきゃなのか…

メマイが酷いから辛いのに…

やはり医学に頼るのは無理なのかなとか考えてしまいます😠
どの病院に行ってもこの年まで体調が変わらないのは、何でですかね😠

生活習慣はもちろんこれから本当に改善はして行くつもりですが、まず今のメマイが治らないと動きたくても動けず😠

それでも、死ぬ思いで動いてはいますが、ちゃんとした体調改善の為にの運動…のレベルまではとても動けません😢

家事すら本当に気が狂いそうで😠

ただの難聴からのメマイならもっとちゃんと早く治りそうですが何か違う感覚です😠

25回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧