注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

聞き分けが悪い子供について

No.23 09/10/18 06:11
お礼

≫17

17さん ありがとうございます。
お仕事でたずさわっていらっしゃるのですね。客観的なご意見をいただきたかったので、有り難いです。
実は妹にはまだ話してないのです。妹夫婦は癇癪のある甥に、実に真面目に一生懸命躾をしようと日々苦労していて、発達障害とは夢にも思ってないと思います。それくらい普通の所は普通なのです。
ただ先日甥のお絵かきを見ました。個人差あるものですが、なんとなく年齢でいったら2歳位幼い絵のような気がしました。
身内以外の方に発達障害ではないかと言っていただくなら、その可能性が大きいなら、専門家の方にご相談した方が、それを踏まえた上で子供に適切な対応が出来るかもしれないし、ある意味妹が精神的に楽になる道があるのかなと思います。
ありがとうございました。

23回答目(56回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧