注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

大先輩!子供の事を教えて下さい!

No.19 09/10/18 19:43
通行人19 ( ♀ )
あ+あ-

子育ては想像以上に大変ですよ。マイナス面ばかりしか想像できないならやめた方がいいかも…。ママ友達や学校の付き合いもメリットがあればデメリットもあります。いいことばかりじゃないのはどんなことも同じ。私は楽しかったですよ。ずっと仲良くしてるママ友達もいるし。受験などの時や親の介護のことなど経験した人のアドバイスを聞けたり心強い事もたくさんあります。何より親が亡くなり旦那さんが亡くなったあと子供がいる老後はいない人よりは絶対に寂しくないはずです。それはやはり子育てに苦労したからこそ返ってくるものだと思います。

19回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧