注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

クロネコヤマトメール便配達員の仕事

回答4 + お礼1  HIT数 21015 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/10/22 18:26(最終更新日時)

妊娠してから仕事をやめて、2年ぶりに外で働きます💨と言ってもアルバイトしかしたことありませんが😂

子どもを一時保育に預けて、その日に働くつもりなんですが、もし子どもを連れてたとしてもできる仕事でしょうか?
ちなみに、自転車での配達です🚲

今日面接をして、来週契約書を書いて11月から始めるんですが、メール便って1つでいくらとか決まってるんでしょうか?

一時保育が週3日までで、1日預けるのに2000円かかります。←面接してくださった方に聞かれたのでそれを伝えると、5~6万は稼げるので大丈夫でしょう💨と言われました。

平日週3日でいい仕事が他にないから、ちょっとでもプラスになるならいいかなって思ってます😃✨


自転車で配達されてる方、雨の日はどうやって配達されてますか?うちには車がありません💦


↑に書いてる事の他に、いろいろ注意しておく事や、アドバイスがあればお願いします!

ちなみに働くための自転車をまだ買ってないのですが、装備しておいた方がいい物等あれば教えてください!
よろしくお願いします☆

No.1133104 09/10/22 14:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧