注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

一生独身かも…

No.3 09/10/31 12:05
通行人3 ( 27 ♀ )
あ+あ-

性格は、生活や仕事の支障来す程なら改善すべきでしょうが、特に問題無いならそのままで良いと思います。
恋人として出会う人はピンポイントに絞られるでしょう。
そのピンポイントが、「昇進と共に転勤してきた人」や「慰安旅行先で会った人」だったり、いつ何処で出会うかわかりませんよね?

私なら、
よりによって月末(備品発注後)に支社のプリンタのインクが切れ、買いに行った電気屋にてVista発売直前の(知らなかった)為、超安価になったPCを買い、直後勤務時間変更により暇な時間が出来たので何となく入ったチャットルームに、同じく何となく入ってきた人
が彼氏になり、
翌年、転勤先の業務がハンパなく、起き上がれないくらい身体を壊し退職したのを機に同棲を始めた
その相手が、今の婚約者です。

19の頃は、大阪在住・京都で大学生でした。学校のPCを使ってたので、チャットで出会うことは無かったでしょう。また相方も、その頃はまだ学生です。
就職してすぐはPCが身近にありませんでした。
偶然名古屋に転勤になり、丁度近くに電気屋があり、安売りに遭遇し…
そういう「偶然」が重なって、会える人もいます。

まだまだ、まだまだです。

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧