注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

納得いかない

No.12 06/08/05 01:08
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

私の実家もそうでした。母は弟には本当に甘くて…。未だにそれは変わっていません。母親にとって、息子は特別な存在なのでしょうね。それに女の子はいずれ嫁に出すからと言う考えもあるのでしょう。私はそれが体裁だけを気にしているように感じて嫌でしたが。でもきっと、お兄さんはいつか困る日が来ますよ。結婚しても熟年離婚が待っていそう。だから、お兄さんのためにも家事をやる方向へ持って行くのも良いかも知れませんね。我慢ができるなら放っておいてもいいですし。これだけはやって欲しいと具体的に伝えてみてもだめでしょうか。ケンカするのではなく、冷静に伝えるとよいと思います。あまりにも効果がなければ、主さんが家を出るとか…。若い女性の独り暮らしは心配ですけど、ストレスからは解放されるかも知れません。

今は、共働きも多い時代です。男女関係なく、助け合っていきたいですね。お母さんの世代とは変わって来ていると思います。その辺りをお母さんにも理解してもらえるよう、伝えてはいかがでしょうか?
冷静に話さなければ、子ども扱いされてしまうので、あくまでも冷静に♪

12回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧