注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

民主党・高校無償化

No.29 09/12/06 23:19
通行人29
あ+あ-

中卒でもそれなりに就職できるなら高校無料化は必要ないかもしれないけど、実際問題今の就職条件はほぼ高卒以上が最低条件ですよね?

企業が、社会が中卒を採用しない社会を生み出した…それが時代の変化と言うなら高卒の義務教育化も必然な気もしますが。

義務教育の中でも特殊にして、今現状の偏差値別校で実力次第で上を目指せればいいと思います。

義務教育で無料だから努力しなくても最低ラインの高校には入れるのに、いい高校に入るために努力した姿勢は逆に価値があるように思えます。

じゃなきゃ学歴社会を廃止するか…

時代の変化に合わせる必要があると思います。

高校無料化と言うより、高校義務教育化に賛成です。

29回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧