注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

自閉症児の習い事

No.15 09/12/14 23:30
通行人15 ( 37 ♀ )
あ+あ-

軽度の自閉症児の母です。息子は通常学級に通ってます。

うちは4才の時リトミック、小2~小5の2学期までスイミング、小5の2学期~剣道を習っています。
まずリトミックですが、…無理でした😩
教室から逃げ出しました。もう一人自閉症の子がいて、その子の方が軽い障害でお母さんもピアノの先生でしたが、うちより激しく逃げ出しました💦先生は続ければ変わると引き止めてくださいましたが、結局1年でやめました。指先が不器用だから、潮時だったと思います。ちなみにヤマハなので4才~鍵盤の演奏が入ります。もう1人の子は今小5でまだ習っています。エレクトーン発表会には簡単なパート担当でグループで出ています。
スイミングは向いていました。水中では音が聞こえない点、今日やる事の順番が決まっていてみんな列に並び順にこなして行く点が、息子に合っていたと思います。でも5年になると周りはみんな小さいので恥ずかしいと言い始め、50m泳げたのでやめました。
プールにはたまに行っています。
剣道は始めたばかりですが、厳しくされる方がわかりやすいようで頑張って素振りしてます。毎日、庭で練習してますよ😃蝶々結びはやっと覚えました💡

15回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧