注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

絶対不倫しない自信

No.41 09/12/16 20:14
通行人41 ( 35 ♀ )
あ+あ-

結婚10年以上経ちます。外で仕事もしてきたので、はっきり言っていいな、と思う男性がいなかった訳じゃありません。
でも自分の経験上、既婚者であり子供もいる自分には、特定の男性と二人きりになる時間が、まずありません。
主さんのお友達は関係を持って後悔しているようですが、そういう時間自体、意識して捻出しなければ作り出せないと思いませんか?
ご友人は自然の流れに抗えなかったと自己弁護しておられるようですが「男性と二人きりになる時間を自分の意志で作った」ことに他なりません。
100歩譲っても「二人きりになる状況を避ける努力をしなかった」んです。
泣こうが自己弁護しようが、やっぱり自業自得だと思います。

41回答目(74回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧