注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

仕事上での追突事故

No.13 09/12/29 00:27
通行人13 ( 30 ♀ )
あ+あ-

主人が以前仕事中に追突事故に遭いました。主人は停車中に後ろからかなりのスピードで追突され、主人は鞭打ちになり通院しました。どなたかの回答にありました鞭打ちは6ヶ月しか保険で治療出来ないとありましたが、主人は約一年間相手の保険で治療しました。たしかに保険屋は半年ぐらいしたら治療は止めたらと言ってきましたが、主人の鞭打ちは良くなってなかったので、治療とリハビリを続けました。で結局鞭打ちは完治せず、寒い日は特に症状が出て辛いようです。慰謝料と言うのは休業保証と示談金を合わせた金額の事を言い、示談金は通院した日数で決まります。しかし、保険屋は示談する時必ず少ない金額を言ってくるので、主さんが納得しない金額なら交渉したほうがいいです。主人は貰えるはずだったボーナスも事故のせいで会社から貰えなかったので、示談する時に保険屋が言ってきた示談金額に上乗せさせました。 後、仕事中の事故なら相手の任意保険の休業保証以外に労災からもお給料の3割程の休業保証が貰えるはずなので会社に聞いたほうがいいです。 事故に遭われてお辛いと思いますがしっかり治療、リハビリして下さいね。

13回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧