注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

仕事上での追突事故

No.9 09/12/28 22:55
しんぐるファザー ( 33 ♂ PeVZw )
あ+あ-

独身39なら、それなりに視力はあるよね?
3ヶ月ほど経過した以降に保険会社から治療の打ち切りが打診されるんだけど、その後、自費で治療することはできる?
鞭打ちに限ったことだけど、基本的に6ヶ月経過した時点で痛み等がなくなっていれば完治、何らかの症状が残っているなら症状固定。
症状固定なら後遺障害の診断書を作ってもらって、自賠責保険に後遺症の認定を申請する。
相手の保険会社を通す方法も有るけど、被害者請求で、直接認定請求したほうが有利。
自覚症状以外に、自覚症状を裏付ける他覚的所見が認められれば、後遺障害12級、自覚症状しか無い場合は、認められれば14級、認められなければ非該当。
12級か、14級か、非該当かで慰謝料は大きく異なるから、今のうちからちゃんと準備しておいて、妥当な結論を得られるよう、交通事故の損害賠償事務を勉強しておいたほうがいい。

9回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧