注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

ほっといてほしい

No.3 10/01/04 22:52
お礼

正直私は今のところ二人目は考えてないし欲しいとも思えません。
子供は可愛いけどやはり育てるって大変だし自由もないしお金もかかる。
母性不足かもしれないけど正直な意見です。
でも娘が成長し、家も建って余裕できたらまた欲しいと思う日がくるかはわかりません。でもきっと4~5年は先です。

ですが、妊娠中の苦しみなど何も知らない義父にいちいち二人目の話されるのが苦痛です。
何よりまた悪阻がひどくて寝たきりになったら今いる娘も可哀相で、それが1番大きな理由です。ママっ子なので。

産むのは私だし育てるのは私達夫婦なんだし、ほっといてほしい。
きっとこれから年月がたつにしたがってしつこく言われそうです。
実母は、妊娠中の悲惨な私の姿をよく知ってるので「一人っ子でもいいんじゃない?」と言ってます。
私のような理由(悪阻が重い、経済的に余裕ほしい、育児は大変‥など)で二人目をあまり望まない人はいらっしゃいますか?
やはり私だけかな‥昉
自分勝手すぎでしょうか?
また義両親に二人目をせかされ嫌な思いしてる方もいらっしゃいますか?
いろいろ話聞きたいです。

3回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧