注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

公務員になりたい

回答7 + お礼6  HIT数 1956 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
10/01/07 18:29(最終更新日時)

今大学2年で公務員目指してます。
専門学校や通信教育の資料では、ほとんどが「国家Ⅰ種」と「地上.国Ⅱ.市役所」とコースが分かれているようです。どちらを選択すべきでしょうか?
そりゃあやっぱり国Ⅰ受かりたいです。でも実際超難関なのは分かっています。国Ⅰに標準を合わせて、もしダメだったら、国Ⅱ、地方上級まで落ちるという最悪のパターンはどうしても避けたいです。でも後者のコースを選んで国Ⅰの可能性が消えてしまうのも嫌です。国Ⅰの可能性が無くなってしまったら、とてもモチベーションが保てません。
要するに、前者を頑張れば後者も大丈夫なのか?後者を相当頑張れば前者にも応用が可能なのか?ということです。
色々調べましたが、よくわかりません。詳しい方いませんか?
ちなみに私の学力は、文系国立大を狙って落ちて、MARCHクラスの私立に行ってます。

No.1214206 10/01/05 00:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧