注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

もぅすぐ、②歳⑤ヵ月になる娘が…

No.3 06/09/15 15:49
通行人3 ( 23 ♀ )
あ+あ-

無理に離す必要ないと思います。
私は、一歳半♂の子のママなんですけど、産婦人科の先生が若くて女の先生だったので仲良くなってメールやいろいろと連絡をとっていて、母乳を飲ませると虫歯になるんですか?!と聞くとそれは、ないみたいですよっ。ジュースや食べた後に歯をみがかないとなるそうです。
お母さんの勝手で母乳を離すとストレスになってしまうそうです。もし・・・母乳を離したいなら2歳なら言葉が通じると思うので、話をして納得させてやめさせるしかないみたいですよっ。
『もう、パイパイ後何日でばいばいねっ』みたいな感じで!!
主さんが母乳がたくさん出て来たと言うのはお子さんがたくさん吸ってくれてるかららしいですよっ。
私も初めは出なかったんですけど、子供が吸う様になって出る様になりました。
私も頑張って卒乳を目指してます。いつかは離れてしまうし今しか飲ませれないので・・・回りが何言おうと無視して頑張ってます。(*^_^*)
主さんも頑張って下さい。

3回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧